もこさん、めん子さんへ
やったよ!!!!!!!!!!!
芭蕉です。
今日はバイトがあったのですが、家に帰るとボロあパートの玄関の前にダンボールが積んでありました。
フォロワーには話していませんでしたが、僕は数日前にあるものをAmazonで注文していました。
ついに、届いたようです
正直ずっと前から買おうと思っていたのですが、これを買ってしまうと""できてしまう"ため、今日この日まで別の方法を探ってきていました。
しかし、年内に目標を消化しておきたいと言う僕の気持ちと都合が重なり、ついに、買ってしまいました。
グレナデンシロップです。
カクテルの材料です。
振り返ってみましょう。
全く知識がない状態で自宅で推しカクテルを作ろうとした話 - フォロワーあのね
ふと思い立ってキャラクターモチーフのカクテルをつくろうと、知識ゼロ道具ゼロではじめたのが3ヶ月前。
を通してフォロワーにカクテルの教科書だったり、カクテルの道具だったりを頂いたりしたものの、なんだかんだ毎回失敗を重ねていました。
というか毎回失敗してましたね。
第一の目標としてはかれひかのカクテルを作ることが目標だったのですが、毎回ことごとく紫になったり、謎の赤い泡が載せてあるまずいお酒になったりと、かなりひどい失敗を繰り返していました。
しかし、僕はついに"正解"を手に入れてしまいました。
いや、言い訳をするならささのんと動物園の帰りにバーに初めて行ったあの日から
答えは見えていたのですが、これをしてしまうと、もうダチョウ倶楽部が水に浮く呪いをかけられるようなもので、結局失敗で笑いを取っている僕が成功してしまって良いものかと悩みました。
が、よく考えたら僕はダチョウ倶楽部とは違ってウケを取って飯を食っているわけではないのでそこに気付いた瞬間購入ボタンを押してましたね。
何に悩んでいたのだと。
はい、グレナデンシロップ試していくよ!
先に言っとくけど前フリじゃないからねさっきの!!
まずグラスにグレナデンシロップを注ぎます!
写真だとなかなか伝わるアングルが見つからなかったのですが、これシロップなのでめちゃくちゃねっとりしてます。
これは水に沈むだろう。
もう確信しましたね。
しかし僕は何度も学習していますし、フォロワーにだいたい8000円分くらいカクテルに関して貢がせているので、ここで失敗をするわけには行きません。
炭酸水と混ぜて少しでも軽くします。
実際これに効果があるのかはわかりませんが、教科書にそう書いてあるのできっと軽くなるのでしょう。
軽くしました。
この2つを混ぜます。
混ぜたらきっといつだか想像してみることの叶わなかった、赤と青のカクテルを見ることができるのでしょう。
混ぜます。
……
……
……うっ…………
だめだったか…………
いや…………
本当にだめだったのか……?
……え
……うそ
……マジかよ
マジかよ!!!!!!
おい!!!!
これ赤と青に分かれてるぞ!!!!!!!!!!
写真では伝わりにくいのでライトで照らしてみます、
どうだ!!!!!、!
ちゃんと赤と青に分かれてる!!!!!!!!
で、で、
できた!!!!!!!!
赤と青のカクテル、かれひかのカクテル、出来ました!!!!!!!
3ヶ月に及ぶカクテルチャレンジ、やっと成功しました!!!!
まあ混ぜたら普通に紫なんですけどね
毒蛇の煮汁?
まあ何はともあれ、ついに赤と青のカクテルが完成しました。
長かったですね。
そしてグレナデンシロップに手を出さまいと毎度回り道をしていたので失敗ばっかりでキツかったですね。
急がば回れってうそだわ。急ぐときこそ近道を通るべきです。
年内になんとか目標の一つを達成することができて安心できました。
めちゃくちゃ安心してます。
でもせっかく人から頂いた知識とアイテムですし、これからもぼちぼち続けて人に飲ませられるくらいのクオリティにはして行きたいと思っています。
一度目標達成できたからこれからも頑張れるね!
✌️!!!
カクテルチャレンジその1
〜完〜