最近、散歩してたら
こういうの見かけて、「乗ったらクエスト発生するな」と思って足がそっちに向かってた
原神脳
自分のことなので、また2週間くらいどっぷりハマってすぐ飽きるかと思ってたのですが、まだ全然飽きない
頭が原神に侵食されている
こうなったら早く行けるところまで行って飽きないと……人生の一部になってしまう……
でもさっきの、あのサイズの乗るスイッチなら2人用のマルチ推奨かも
芭蕉です。
最近!
日記サボってました
夜に用事が重なると書く時間なくなりがちですね。あと普通の生活の日はなかなか書くぞ〜!って気持ちにならないのもあり
でもあとから思い返して記憶がない日が存在するのは勿体無いため、日記の習慣を再び思い出す
ここ3日
特に何があるわけでもなく、生活してました。
土
庭の土
庭の土を夏野菜用に向けて耕したのですが、前のアパートではプランターに売ってる土をそのまま入れただけだったので、庭からの土については全く無知
実家の庭をいじってた父に相談したところ、そこそこいい土と判明したので、このまま使えるぽい
庭ガチャSSRだ 嬉しい
シソとかピーマンとか育てたい
おや!
これは……
競馬場
ビール!
水曜日は朝乃と川崎記念に行ってきました。朝乃は先日就職でこっちに引っ越してきた、中学の時毎日遊んでたやつ
競馬デビューだったのですが、全部の馬券に500円ずつかけてて怖かった 全部外れてたし
メインレースの前から参戦して、飲んだら歩いたりしながら観戦
レモンサワーと焼きそば!
朝乃はフランクフルトも食べてた
仕事終わりだしね
メインレースもタコ負けしたので、最終レースはお酒は飲まずメンチカツだけ
時間があったので真ん中の芝生で観戦したのですが、人少ないし迫力あってよかった
全然こっちでも楽しいな 店とかあったし
最後だけちょっと勝った
420円
結果的には負けてますが……
朝乃は500円賭けてたので2000円超えてた 払い戻しで1000円超えると迫力ありますよね
競馬のあとはすぐ解散
昔からの仲だと、適当に解散しても気にならないから楽ですね どうせまた会うし
帰ったらなんか畳がめっちゃ変色してることに気づいてワロタでしたが、今度家の修理の人来るから聞いてみよう
これ、フローリング敷いてたとこだけ日焼けしてないとかだよね……?
まあ最悪畳取り替えればいっか
夏コミの新刊は新聞紙に印刷して持っていくかもらしれません。
以上
起ったこと
ここ数日特に予定のない生活の日が続いてますが、やるのとは依然ある
週末は即売会で楽しみがあるので、それ目指して、明日ももう少しがんばって生きようと思います。
新年度になっても生活は続く
それでは!