フォロワーあのね

フォロワーあのねと思ったことを書きます

GWだからボードゲーム挑戦した

 

 

GW初日、土曜日で、魚を捌くことを覚えました。

新しいことに挑戦するのはいいことです

 

引き続き他にも新しいことしたいな

なにがあるだろう

 

せっかくなら遊びのレパートリー増やしたいな

よし

 

 

f:id:bananabasyo:20240501221515j:image

 

秋葉原

 

 

芭蕉です。

 

月曜日

慣れ親しんだ秋葉原

この間来たばかりですが毎回新鮮に楽しいですね


f:id:bananabasyo:20240501221520j:image

 

へ〜今は推しの子ってやつが流行ってるんだ

 


f:id:bananabasyo:20240501221523j:image

 

この日は、フォロワーのチャマさんと林さんと、ボードゲームをしに秋葉原にやってきてました。

ボードゲーム

 

ボードゲームというと、子供の頃家にあったたまごっちの人生ゲームくらいしかやったことありません。

大人になってからもプレイする機会はあったのですが、どうも苦手意識があるというか、自分が没入しなきゃ行けない感覚がムズムズして楽しめたことがあんまりない

だってこれ、僕が机の上をめちゃくちゃにしたらゲーム終わるんですよね?

 


f:id:bananabasyo:20240501221526j:image

 

とはいえせっかくの機会なので、楽しんでみる


f:id:bananabasyo:20240501221529j:image

 

慣れてそうな2人に任せて机の上にゲーム用のアイテムが広がっていく

これひとつひとつに意味があって、全部覚えなきゃ行けないのヤバくないですか? テレビゲームですら何時間手探りでやって覚えていくのに、ボードゲームは全部把握してないとゲームが成立しない


f:id:bananabasyo:20240501221531j:image

 

コマがかわいい

これはざっくり言うと、遺跡側1人、探検家側2人に分かれて、

探検家側は、見えない盤上を遺跡側から与えられる情報だけで読み解き、自分の位置を特定する、

遺跡側は、事前に作った遺跡を、ルールに従って探検家側に情報を与えながらも、自分のコマを使って位置を特定するのを妨害する、

と言うゲーム

でもこれ……遺跡側が嘘ついたらゲーム成り立たないですよね……

 


f:id:bananabasyo:20240501221535j:image

 

そうはいっても仕方ないので、2人にルールを解説してもらいながらゲームスタート

お酒も飲めるらしい

芭蕉はこの日ものすごい二日酔いだったので、ミルク飲んじゃった お酒入りの


f:id:bananabasyo:20240501221538j:image

 

最初のターンはルールの把握で手一杯でしたが、初めて見ると楽しい

なんかチャマさん遺跡側なのに嘘つかずにプレイしてくれてるっぽいし じゃあこっちもあの目隠し奪ったりせずにちゃんとプレイしなきゃな……


f:id:bananabasyo:20240501221542j:image

 

そういう名前のカフェ

 


f:id:bananabasyo:20240501221546j:image

 

ゲームクリア!

1回目は林さんと芭蕉ペアが無事位置を特定して、探検家側の勝利

始まるまではルール難しそうで気後れしてましたが、いざ把握するとめちゃくちゃ楽しい

ゲームって液晶画面通さなくてもできるんだ


f:id:bananabasyo:20240501221548j:image

 

コーラも飲んじゃったし


f:id:bananabasyo:20240501221555j:image

 

他にもいろんなゲームがある


f:id:bananabasyo:20240501221552j:image

 

お酒のカードゲーム

これは宅飲みでショットとか用意してやりたいやつですね


f:id:bananabasyo:20240501221558j:image

 

可愛いゲーム


f:id:bananabasyo:20240501221601j:image

 

正月に親戚と集まって子供とやるやつ


f:id:bananabasyo:20240501221604j:image

 

箱撮り忘れたけど、ちょっとストーリーがあるやつ

これは3人中1人がスパイとして嘘をつくゲームだったのですが、芭蕉が嘘つけなすぎてほとんど成立してなかった 嘘つこうとしても顔でバレるらしい


f:id:bananabasyo:20240501221607j:image

 

Twitterでバズってたやつ


f:id:bananabasyo:20240501221610j:image

 

サメは?


f:id:bananabasyo:20240501221616j:image

 

サメは?


f:id:bananabasyo:20240501221613j:image

 

サメじゃない……

これはルールよくわからなかったな

インパクトの割にルールが複雑で大変でした

でも小学生の頃に家にあったら楽しかったかも


f:id:bananabasyo:20240501221619j:image

 

終わり!

5時間ほど遊んでましたが、飲み物含めて3000円ちょい

ボードゲーム楽しいな

最初のやつすごい良かった

Amazonで探したら4000円くらいで売ってたので、大学生の頃だったら買っちゃってたかも

今もかなり欲しい

欲しいですが、あんまり友達いないからボードゲームするほど、人数、集まらない

 

…………

 

また絶対このメンツであつまろうね


f:id:bananabasyo:20240501221622j:image

 

秋葉原散歩

プライドを捨てたラーメン屋

そのあとはチャマさんのおすすめの居酒屋に行こうとしましたが、全て閉まっており、全員適当に歩いてたら、キャッチに捕まってしまい、


f:id:bananabasyo:20240501221625j:image

 

ヤバい居酒屋だねえ


f:id:bananabasyo:20240501221628j:image

 

飲み放題2000円って聞いてたのに3人で7500円なったねえ

計算がおかしい


f:id:bananabasyo:20240501221631j:image

 

これ700円するよ〜


f:id:bananabasyo:20240501221634j:image

 

これは芭蕉が1人で食べた海鮮丼、1200円

これは芭蕉が悪い すみませんでした


f:id:bananabasyo:20240501221636j:image

 

お酒も薄い

ここはヤバいと思い、1人2品というノルマだけ注文してすぐに出ましたが、

 


f:id:bananabasyo:20240501221640j:image

 

やっちゃったか…………

ちゃんとぼったくり

でも騒ぐほどでもない値段、最悪です

久しぶりに雑居ビルのこういうお店引いちゃいましたが、全員で気まず顔して退店

きちんとお金は払いました

 

そのあとは2軒目を探して散歩


f:id:bananabasyo:20240501221643j:image

 

眠たすぎてこの穴に落ちるなどしましたが、目についた沖縄料理屋さんへ


f:id:bananabasyo:20240501221646j:image

 

良心的な値段


f:id:bananabasyo:20240501221649j:image

 

美味しい;;


f:id:bananabasyo:20240501221652j:image

 

居酒屋って楽しい

ここでは2軒目とはいえ好き放題食べて飲んで、3人で6000円

お金の価値を再認識

店選びは慎重に


f:id:bananabasyo:20240501221655j:image

 

その後はチャマさんのみ疲労で解散

芭蕉も眠気がありましたが、もう少し飲みたかったので、コンビニでお酒を買って、林さんと2人で散歩


f:id:bananabasyo:20240501221701j:image

 

知らない人


f:id:bananabasyo:20240501221658j:image

 

ドラッグストアってこんなにフロアいる?


f:id:bananabasyo:20240501221839j:image

 

これは……


f:id:bananabasyo:20240501221845j:image

 

ドンキホーテ

原神コーナーでっかくて嬉しかった 推しカプだし

 

散歩の前半でほとんどお酒はなくなってたので、街を一周したくらいで駅に戻り、じゃあ解散……

 


f:id:bananabasyo:20240501221849j:image

 

え?


f:id:bananabasyo:20240501221852j:image

 

嘘……

2人で変な駅で降りて、終電間際までラーメン食べた

何故こんなことに……

でも美味しかった

お酒はもういらないってくらいまで飲んで、お腹パンパンにして二日酔いにならないくらいの身体にして解散が1番ですね。

帰りは雨が降ってたので、急いで帰って洗濯物を取り込みました。

その後爆睡

 

久しぶりに翌日予定のない、落ち着いた睡眠をしました

 

 

 

チュンチュン

 

 


f:id:bananabasyo:20240501221855j:image

 

畑元気〜?


f:id:bananabasyo:20240501221858j:image

 

肥料を撒いたので虫が湧き始め、防虫グッズを装備

畑がよく見える窓の真横で絵を描いているので、コバエが入ってきたら大変

 

火曜日は合同誌の締め切りがあったので、それ目掛けてガリガリ作業

数日ペンを握ってなかったので、リハビリがてら締切にお尻叩かれていい集中になりました。


f:id:bananabasyo:20240501221902j:image

 

夜はプチご褒美にコンビニ行った

原神もした

いい夜

 

そして今日の水曜日はいったんがっつり休んで、昼寝までして、今

ネームを少し進めて目処をつけたので、日記を書き終えたら作業開始です

明日からは妹が山口から泊まりにくるのですが、家を貸すだけで別行動の日のほうが多いので、GW後半は毎日何かしら投稿したいところです

 

5月は投稿できるもの増やしていきたいので、絵を描く時間を徐々に増やしていきたいです。

健康にも気をつけながら

 

 

それでは!