草津温泉? ってやつ、行ったことないんですよね
行ってみたいな〜
すみっコはどう思う?
はい
芭蕉です
GW!
コロナ禍の大学生のGWは「パソコンつけなくていいんだ」くらいの感覚でしたが、社会人になってからのGW、楽しみすぎて身体壊れるくらいウキウキです
しかし、こういう連休は予定を立てないとだらだらとTwitterをして会社の休み時間が240時間あるだけになってしまうのは目に見えています
予定を入れねば!
入った
なんか藤本と原田も予定空いてたぽいから草津行こう
ちょっと停車時間長い田舎の駅でこういうホームにかち合うと、出発までに飲み物買いたくなってしまう
ギリギリで生きていたいから
ちなみにこのあとの駅でそれやろうとしたら車掌さんに「もう出ますよ」って声かけられました
ありがとうございます 本当に
電車で4時間くらい揺られると、あっという間に
草津!
なんか腐った卵の匂いします……大丈夫なんですかここ
あ!普通に偽物の湯気が飾ってあるところだ!
あれ……なんで知ってるんだろう……
なんか熱い川ある
ヤバすぎて誰も入ってませんでした みんな周りから眺めてただけ
警察とか消防はもう向かってるのかな
恋みくじ回収
すごい売店
すみっコ、熱い川だね……
温泉だよ
温泉…………?
なんか緑でカッコいい
腐った卵の匂いも癖になってきました
死ぬ直前?
歩いてたら最高の食べ歩きメニューがありました
昼間から鮎の塩焼きと地ビール飲んでいいんですか!?
嬉しすぎて2回写真撮りました
あゆの塩焼きって本当は毎日食べるものらしいですからね
すみっコ
西の河原ってとこにきた
賽の河原じゃなくてよかったです
前きた時はいろんなところに石の塔があったんですけど、今回はあんまりありませんでした。観光客が増えると崩しちゃう人も増えるのかな〜
?
なんの話を……?
初めてくるところだよね、すみっコ
…………
すみっコ?
うおー!
裸になっていい水溜りでした
天気がいい割に気温がかなり低かったのでとても気持ちよかったです
一年分の全裸を見てきました
ほう
ボタンだ
藤本 押しなさい
何も起こりませんでした
田舎の寂れた博物館にありがち、昨日してない電子機器
お昼ご飯
山菜蕎麦だよすみっコ
チョイナー!
久しぶりですね
?
ここには初めてくるのですが……
あ!前に泊まった宿だ!
湯畑から近いしいいところだったな〜
は? 前に泊まった宿……?
今回の宿はだいぶ離れていたので、3人でガラガラと荷物を引きながら山登り
部屋!
二階付き!
ベッド!
数足りないので芭蕉は畳で寝ますが
遠かったおかげで広くて嬉しいね、すみっコ
壁薄いけどな
すみっコ……
お風呂付き
温泉街に来て部屋の風呂使うことあんまりないな
いや熱海で使ったわ……
そうかい
ありがとうねぇ
二つ目の温泉の後はフルーツ牛乳飲んじゃった
なぜなら美味しいから
綺麗!
晩御飯はワイン
と、なんか豚肉?ってやつを使った料理です
鶏肉と牛肉に続く、第3の肉ってやつらしいです 美味しかったです
何故ここに?
部屋に入っても焼鳥!
だったのですが、この夜は原田が虹ヶ咲リアタイ、藤本が推しの引退配信があるとのことで、おまけにまともなWi-Fiが芭蕉ガラケー(スマホをガラケーって名前で登録してる)のテザリングしかなかったので、芭蕉は2人が自分の世界に入ってる間暇に
たまたま藤本に貸す予定の漫画を持っていたので、それで暇を潰しました
オタク旅行は夜に一定1人の時間が必要
その後はだらだらと宿の温泉につかったり、お酒を飲んだり、卵を食べたり
夜中までそこそこ騒いでましたが、思ったよりよく眠れました。
翌朝
ロビーの謎オブジェ
山を歩く
どう言う意味?
お、お湯だ
デカい木の箱にお湯が貯まってたのでそこに浸かってみたら割と汗をかいきました フルーツ牛乳で水分補給
馬券を買いました
まだあの川熱いままなんだ
そういう文化なのかな……
落ちたら死んじゃうよ……
お昼ご飯!
なんと、鴨鍋まで……
美味しかったです
前回草津にきた時はご飯微妙だったので、今回全部美味しくて感動しました なんだったんだ前回
前回……?
お、誰かおる
シャボン玉の機械エグい壊れ方してる
馬券当たった! ありがとうタイトルホルダー
帰りの電車
見てないけど
寿司屋で本当に使い方がわからないことあるんだ
贅沢を尽くしたのに帰りまで贅沢を尽くしてしまった
本当にお金ない……駅前で靴磨きとかしようかな
うわっ模様ヤバ
夜ごろに解散してアパートに戻ると、思ったより眠気がなかったので五等分の花嫁を読みました。1時くらいまで
翌日
今日
割り箸が今年一番綺麗に割れました
今日は一日何もなかったので、五等分の花嫁を読んだり絵を描いたりして過ごしてたのですが、なぜか全身の乾燥がひどくてまともに生活できないくらい乾燥してました。
部屋に加湿器がないので部屋のせいなのか温泉に入りすぎたせいなのかわからないのが不気味です
とはいえ一日フリーの日
大学生の頃はこういう日はついダラダラしがちでしたが、もうこういう日も多くはないので、かなり意識して時間を区切って動いてました。休みの日って疲れるんだな
明日からは地元から妹が遊びにくるので、また忙しくなりそうです。
コミティアの参加もありますし、少しは漫画を書ける時間が取れるといいな