下北沢ってぼっちざろっくの聖地らしい
行ってみたいな
行くか
来た
芭蕉です。
今日はフォロワーの微分さんと一緒に、下北沢へ聖地巡礼に出かける約束をしていました。
新刊の素材集めのため
しかし朝から自宅中にネギのコップをひっくり返して香ばしい香りのする水が床に散らばるなど、そこそこ面倒くさいアクシデント発生
ん!?
どういう伸び方?
もしかして一回上切っちゃったから即成長諦めて新しい芽生やしたってこと?
使う時は使う分だけじゃなくて根本から切ったほうがいいのか……
とりあえず放置して出発
最近アパートを出る時、隣にサカモトが住んでるので「住んでるな〜」と思いながら出かけてます。
知らない人が住んでる時もそりゃ住んでるな〜なんですけど、友達が住んでると住んでるな〜感が強い
わかりますか?
わからなければここでこの話は終わりです……
下北沢
チャリがたくさん置いてある街、下北沢
芭蕉は待ち合わせの6時間前には到着したいタイプなのですが、今日は遅刻してしまい30分前
ただ30分前に来ても30分は暇なので、先に1人で今日の目的地の一つに行ってみました。
これから人と遊ぶのに、先に1人で遊んでしまう
そういえば、同窓会の幹事で話し合う時も居酒屋行く前に家でカップラーメン食べてたことあったし、なんかそういう変な楽しみの潰し方するの好きなのかも 最悪なので辞めたいな
お!例のシーン
お!例のシーン
お!
今日集合したあとお昼ご飯にここ行こうね〜って話してるカレー屋さん
閉まってるけど大丈夫?
まだ時間じゃないのかな……
フォロワーと集合成功
集合してからもう一度カレー屋さんに行ってみましたが、全然開店せず
なんなら聖地なのでぼざろのオタク2人くらいいたのですが、開店する気配ないのでちょっと話しかけたくらい でも全員が調べても今日定休日じゃないぽいし……
ちょっと散歩してからまた後で来るか……
商店街
下北沢、名前付きの商店街いっぱいあった
全部管理委員会みたいなやつ違うのかな
もしかして勢力争いとかあるのかも 怖いな……
恐ろしい街、下北沢
お!階段
階段だよ、すみっコ
そうだね
一眼レフでバチバチにキメたすみっコ
かっこいいね
ありがとう
簡潔でわかりやすい指示
了解
一旦カレー屋さんに戻ってみましたが、まだ空いておらず
オタクもいなくなってしまった 諦めが発生し始めている
もう少し散歩すればもしかしたら……
お!例のシーン
打ち上げのシーンのところです。タイトル回収してたところ
この真横が結構デカい道路でうるさかったのですが、あのしっとりとした会話こんなところでしてたんだ
カレー屋さんに戻る
空いてない
時には諦めも肝心です
調べても全然参考画像出てこなかったカレー屋さんを発見
どうせいくなら全然知らないところなのもいいですね
スープカレーってはじめて食べるかも
メニューが独特のフォントだったのですが、フォロワーが「ビーフ」を「ビーコ」と読み間違え、店員さんに
「すみませんね💦ビーコはウチ置いてないんですよ💦」
と謝られてました
置いてないんだってさ
ライスつくんだ 嬉しい
結構な量です
フォロワーが北海道出身だったので食べ方を教わったのですが、
「納豆ご飯ってわかります?納豆ご飯ってご飯に納豆乗せる方が見栄えいいと思うんですけど、それより納豆の容器にご飯入れた方が食べやすいと思うんですよね。なのでスープカレーもカレーのお皿にご飯入れた方がいいです」
と言ってたので、「は?」と思いました。
納豆のくだり全部いらないだろ
無視して自分の食べ方をしました。
美味しかったです。
目の前が例のビレバンでした。
壁にポスターが貼ってあるなど、それらしき要素は多岐にわたる
ビレバンって入ったらだいたい気持ちの7割くらい欲しいものがたくさんあるので、人と入ると楽しいです 1人で入ると色々買ってしまうけど人と入ると全然買わずに出てしまう
ビレバンからしかたら良い迷惑なのかも 今度株買って応援しよ……
下北沢一番街
ふーんアンタが1番ってワケ 見せてもらおうじゃないの
通りに入って2軒目のお菓子屋さんのレジで、店員同士がハグしてました。男女で
しかも結構アツめのハグ 男の人の胸に顔埋めてた
ガチでびっくりした こっちが悪いことしてる気分になったもんね
ふーん……認めざるを得ないようね ここが下北沢1番の街よ
のどかな公園
店員さん同士のハグを目撃した後のテンションとはかなりかけ離れており、整いそう
お!例のシーン
のどかだ
のどかすぎたので微分さんがキレるまで「のどかだ……」って言おうとしたんですけど、全然無視されたので早めにやめました。
餌目当ての鳩がかなり集まってきた 畜生が
お!例のシーン
かなり突然土管が置いてあり、イベントスペースなのに主張強すぎてイベントの雰囲気がかなり削られてました。
ちなみに今日はサウナやってました。屋外サウナ
受付したらできるぽかったのですが、あいにく今日は替えの服を持ってきてなかったので断念
まあ替えの服っていうか服着てなかったんですけど
微分さんに「寒くないですか?」と聞かれたのですが、全然平気でした。今日暖かかったし
ホットワイン飲んだ
すみせん やっぱ寒いです
フォトジェニック
果肉入りのやつだったのですが、最後そこにこびりついたやつが全然食べられなくて、2人でアホ面してコップトントン傾けてました。
平日の昼間から、卑しくもアルコールを吸った果物を食べようと、鳥の雛と同じ格好をするオタク
下北沢へ ごめん
いい雰囲気のとこでした 空き地のカフェ
お!例のシーン
お!例のシーン
うーん?
知らない道
お!例のシーン
虹夏ちゃんがぼっちに買ってあげてたコーラを探す
あった この自販機で1番安いやつだ
結構有無を言わさない速度でこれ買ってあげてたけど、先輩ヅラした割に最安値なんだ しかも自分はちょっといいやつ飲んでたし
どういう心境?
お!例のシーン
お!例のシーン
アイマスの新しい事務所らしい
そこだけバッキバキに潰れることあるんだ
いい感じの道
聖地自体は2時間もあればわりとゆっくり回りきれたので、最後の方はタラタラ喋りながらいろんなところを練り歩いてました。猥談とかしながら 猥談しかしてないかも
エロ自撮りの話してました。
地ビールのお店あった!
ビールだよ、すみっコ
うん
ここでしばらく時間を潰したあと、疲れも溜まってたので電車に乗って解散しました。降りる駅だと思ってかなり締めの挨拶をしたのに全然違くて、そのあと20分くらい喋ってた
帰ったら急にお腹が空いたので昨日の残りのゴーヤチャンプルーを食べて、レタスを食べて納豆も食べました。
納豆は納豆だけで食べた。容器にご飯を入れるなどせず
下北沢の写真もいい感じに集まったので、これでまた新刊にとりかかろうと思います。楽しみ
明日は池袋に舞台スタァライトを観に行くので、今日はもう寝て明日の舞台までの時間で原稿を進めます。
それでは!