集中力が途切れ始めたタイミングって色々あると思うんですけど、音楽聴きながら何かしてる時に
「他のアルバム聴きたいな」
って考えてしまったらもう終わりな気がしませんか?
集中できてたプレイリストから変えるとどれだけ聴きたかったやつでもなんかしっくりこなくて、結局作業も止まってしまう
今日それやってしまったのですが、多分次も同じ過ちを繰り返すと思う 愚かな人間なので
芭蕉です
20年ぶりにガスト来ました
からあげ食べた〜〜いと思ってきたのですが、6個はメニューの頭に持ってくるには量多すぎじゃないですかね
最近少食なのでお腹パンパンになりました。でもめちゃくちゃ美味しかった ガスト最近急にからあげ推し始めたと思うんですけど、ちゃんと美味しいからなんだ
ドリンクバーって思ったより飲めない
今週から大学の秋学期が始まり、僕はもう木曜日のゼミだけなので大した気は重くないのですが、1回目の授業は卒論の進捗発表なのに僕はあれから1ミリも卒論に触れてこなかったので、当然進捗はない
今日と明日でどこまで進めるかで気の重さが変わってくるのでかなり必死こいて進めましたが、案の定牛歩でした
そりゃそうか
そりゃそうかの花の色
2日で終わったら卒論じゃなくてレポートなんですよ
ハッピアワー……
迷いに迷ってよし注文しよう! とメニューをみたら今は取り扱いしてませんでした。
そりゃそうかの花の色
盛者必衰
結局店員さんの目が痛くなる3時間くらい作業して、スマホの電池が切れそうになったので雨が降る中チャリを漕いでアパートに戻り、今日は久しぶりに
温泉に入りました。近所の
サウナで整うのやったのですが、やっぱりあれ「整う」という単語が当てはまるほど健康的とは思えないんですよね
緩やかな死
どちらかといえば「乱れる」でしょ
気持ち良すぎて健康なんて信じられない
1時間半くらいサウナに入ったりまず風呂に入ったりして、帰りは豪雨の中傘をさしてトコトコ歩いてアパートに戻りました。今日行ったり来たりしてる
玄関の前で鍵をなくしたかと思って焦りましたが、着替える前のズボンのポケットに入れっぱなしだったようで変な汗をかきました
風呂上がりなのに
メロブさんからメールが届いていたので確認したら、預けた本が50冊ほど破損しており破棄するか着払いでウチに戻すか、という連絡でした。
50冊!?
はじめての即売会で持ち込んだコピー本の数より多いですよ
印刷費の回収的な意味でもかなり厳しくなる冊数だったので正直かなり動揺しましたが、破損してるものは仕方ありません
アパートに届いたからといって修理できるものでもないので、そのまま破棄してもらうように返信
そういうこともありますよね……
在庫なくなったらまた早めに刷り増ししておきます
そして気がついたらもうこんな時間
今日は昼間に卒論してたのでやりたいことが溜まっていますが、時間は限られてる
原稿終わって久しぶりにこんな気分です
新刊が50冊もなくなってなんか逆に火がついた感じがするので、またしばらく投稿するイラスト描いて絵の練習して、10月目標でまたなにか作ろうと思います。即売会はなくても新刊は用意できますからね
とりあえず今日は早めに絵終わらせてアベンジャーズみます
アイアンマン不足で手が震えてきたので
それでは!