久しぶりに見る、長机に貼られたサークルカット
テンションあがります
それと同時に何から手をつけていいかわからなくなってパニックになる
これを楽しむために同人誌を作っています
芭蕉です。
昨日は歌姫庭園でした! アイマス系の即売会
この日に不安を持ち込まないため1週間アパートに篭り誰とも会わずに過ごしたので、朝はまず歩くと言う行為を思い出すところから始めました。
足を交互に前に出し続けると、前に進む
今日の会場は大田区産業プラザPiOではなく、東京流通センター
PiOがワクチンの摂取会場になったので変更になったそうです。
道中はモノレールで大井競馬場を通ったのでちょっとワクワクしました。競馬にハマってから初めて競馬場みた
ダートコースが思ったより狭くて、馬のリアルな大きさを感じられましたね 行きたいな〜競馬
桜の名前、鬱金はマジで強そう
大島桜はたぶん普通にいい娘
今日は二酸化炭素伯爵は欠席だったので、売り子を中高の同級生にお願いして朝合流
「久しぶり、中学卒業以来!?」とローソンの前で待ち合わせしましたが、よく考えたら高校も普通に同じ部活だった
新刊!
ネクタイ合同
はじめて自分以外の人が描いた表紙の新刊の段ボールを開けました。
メロブさんに預けるものも全て一旦会場に送ってもらっていたので、2人いなければ確実に詰んでた数の段ボールをスペースに運ぶ
印刷費が高くなっても完売は避けるようにしてるので(欲しいと思ってくれる人に届かないのが1番歯がゆいので)、新刊の数を増やすと段ボールの数も大変なことになる
この日も段ボールを運んだところで何をすればいいか頭がごちゃごちゃになりましたが、作業の半分くらいを友人に任せてなんとか時間までに設営完了
スタンドの足がなかったので、パイプ椅子にガムテープでくくりつける力技で設置
人が来ても大丈夫な見た目にできたはず!
カメラ構えてたらいきなり色が変わったのでホラーゲームの演出かと思いました
レジの横に新刊積んでおくと、壁の近くにいる感覚になって落ち着くんですよね
はじめは隣がコピー本だったのですが丸々入れ替えてこうしました
たぶん並んだ時の視点はこんな感じ
伯爵、コピー本とはいえ新刊30部しか刷ってなくて笑っちゃった 爆速でした あとはboothでの取り扱いですね
立つスペースが広い!
いつもは他のサークルさんと背中合わせで場所を使っていましたが、昨日は後ろが壁だったので荷物を壁に寄せられる
足元が広いので2人で作業してても余裕を持って動けたのでかなり快適でした。ずっとこれがいいな
ただ他の壁側のサークルの方はみんなタペストリーや大きなポスターを後ろに置いていて、それと比べると少し寂しい気もしたので壁側になったら何か大きいやついるのかも
次はモナリザの複製とか持っていこうかな
差し入れもいくつかいただいたのですが、この日は飲み物を忘れてしまい喉が渇いていた頃に袋をいただき、ちょうど水分を感じたので飲んでおこうと取り出すと
醤油でした
殺す気か
あとこれももらった
即売会でこのタイプはなかなかチャレンジャーでしょ
両方とも美味しくいただきました。ありがとうございます。
醤油は半分くらいしか飲んでませんが
少し早めではありますが、列が途切れた2時間後くらいにはすぐに撤収作業
ちょうど少し前に中学の時の同級生のけいごくんやそのリア友の原田くんが遊びにきてくれたので、人海戦術で段ボールの中の冊数を数えてもらいました
Twitterのオフ会みたいなものなのにバニラ芭蕉より本名のほうを多く使ったの変な感覚だったな
お陰様でかつてないほどスムーズに撤収作業が完了
メロブさんに通販の依頼をして、早々に撤収
よく考えたらこの日は撤収ツイート忘れてたので、バニラ芭蕉はまだあの場に取り残されてるかもしれない
夢の天王洲アイル駅
スタァライト♯2の現地でしたね。懐かしい〜
この頃はまだフォロワーと遊ぶことにも慣れてなくて、連番した人とドキドキしながらエンカして、終わったらご飯にも誘えずすぐ解散してました。あの経験があったから後々の現場でためらわずに声かけられるようになりましたね
何故かアイマスの現場では一切声かけられない別人になってますが……
両方知ってる人が「?」って顔するくらいアイマスのオフでは人と話せなくなります
なんなんでしょうねアレ
終わった後はおなかぺこぺこだったので渋谷のサーモン丼
1000円
めちゃくちゃ美味しかったです。北海道旅行をキャンセルして悔しかったのでここで少し晴らす ハラスだけにw
なんすか?
〆にお茶漬けもいただけたのですが、そもそもお酒は自粛していたのでシンプルに2杯丼を平らげただけでした。美味しかった
ただこの後ホカホカに温まった身体で夏の渋谷を歩くことになったので、汗が大変でした。
即売会帰りの大荷物で、酷暑の中渋谷を歩く
1週間ぶりの外出でこれだったので、腕がちぎれそうになり、実際千切れてしまったので今僕の腕は3本しかありません。
お酒の席につかなかったので帰ったらまだ17時ごろで、ゆっくりシャワーを浴びて、少し休もうと思って布団に転がったらいつのまにか寝てしまい気がついたら深夜でした。
心地いい疲れ
久しぶりに人と会話できた上にそれが即売会だったのですごく楽しかったのですが、深夜に1人でぽちぽちスマホを叩いてるとこの先に即売会の予定がないことに気付きびっくりしました。
目標がないと……お絵描きできない
お絵描きできないと趣味が…………
とりあえず年末に冬コミは申し込んでいるので、それの当落が分かり次第また色々考えようと思います。11月末の歌姫庭園はまた伯爵と相談したいな
遅くなってしまいましたが、昨日足を運んでくださった方々ありがとうございました!
昨日の歌姫は今年の中で1番多いくらいの人で、このご時世ながら広い会場で運営側も対策しつつ、ほとんど密集もなくいい感じに楽しめてたと思います。新刊もダダ余りすることもなく、程よく通販に回すことができて完璧でした。
ほんとに安心
助かりました
今回は締め切りが大変でどうなるかと思いましたが、原稿も本番もなんとかなかって良かったです。次もこんな感じで行きたい いや 流石にもう少し余裕欲しいですね
あと全然関係ありませんが、久しぶりに即売会に行ったからか、昨日の夢はめちゃくちゃエッチでした
思ったより脳みそがピュアだったらしいです
それでは!