参加した というか、あれから3日

もう1週間くらい前のように感じる
イベント後、油断したらすぐ時間が過ぎてしまう
急いで日記を書き、なくなりそうな記憶を取り戻す
芭蕉です。
日曜日
朝

雨が降る中、新刊を手搬入
またミスりました
手搬入をするたびに、こんな大変なことは今回が最後にしよう……と思うのですが、毎回イベントが近づくと忘れてしまう
今回も新刊だけならいけるな〜としてしまったのですが、また汗をかくことになってしまいました。
家から駅まで頑張ればいいと思いきや、乗り換えがそこそこ大変だった 東京は階段が多すぎです

会場に到着

スペース発見
もう会場に着くたびに迷子になってた芭蕉はいませんよ
と思ったのですが、今回はなんとペンとカッターを忘れるという失態
ペンは買ってきてなんとかなったのですが、カッターがないと家から運んできた新刊を開けられなかったので、サークル参加してるはずの二酸化炭素伯爵に借りようと、うめぼし大行進へ
まだ来てないかとも思いましたが、スペースに行ったらもう人がいて、
いたのですが、なんか、細い 威嚇してる時のフクロウくらい細くなってる
どうしたの??
様子がおかしいと思ったら、まさにいま芭蕉を探そうとしていたところらしい
スマホを、なくしたから
スマホをなくす??
どうやら電車にスマホを置いてきたようで、売り子さんに連絡を取るためにとりあえず電波を使いたかったらしい
電車にスマホを置き忘れるってどういう状況だったんだろう
ひとまずスマホで伯爵の売り子に電話をかけ、待ち合わせ場所が決まったところで、芭蕉はカッターをゲット
伯爵はそのまま片道40分かけて上野駅にスマホを受け取りに向かいました。即売会っていろんなことが起こるな……

こちらはつつがなく設営完了
伯爵のところでわたわたしてたら芭蕉の売り子がいい感じに進めてくれてました。助かる〜

設営完了後に伯爵のスペースに行ってみたら伯爵いないのに設営完了してた
じわじわくる

開場!
暇な間はポスター眺めたりしてました。デカくて助かりますね
今回は人がかなり多くて、いろんなところで列ができては消えて列ができては消えてを繰り返してました。ミリオンのアニメの出来が良かったって噂で聞いた みようかな

伯爵が戻ってきて水くれた
蒸し暑い中1時間半かけて会場から上野を往復した人からもらう冷たい水 格別ですね
ォガサワラさんも他のサークルの売り子として来てたらしく、結構長いこと立ち話してました。ォガサワラさんは夏コミで知り合って、別にフォロワーじゃないけど仲良くしてる不思議な関係 引越しの手伝いとかもした

片付け
ポスター、ものの数時間で丸めることになるの、切ない
しかしポスターを片端から保管する場所はまだ自宅にない……
昔オタク向けにポスターが入るサイズのカードファイル? みたいなのありましたよね そのうちああいうの買おうかな

撤収!

お疲れ様〜

打ち上げ!

もつ鍋が美味しいお店きた

もつ鍋というか、全部が美味しい店

何食べても美味しいんですよ

でもお酒がめちゃくちゃ薄い そこだけ謎の店です

レモン絞った
この日は早めに帰路につき、夜も早めに就寝
もう疲れに耐えられる体ではありませんからね
チュンチュン

ピーマンとししとう
しばらく収穫しなかったらそこそこ採れるようになってきました
まだ数日に一回、ちょっと早いかもな……と収穫するくらいですが、夏になったら、とんでもないペースになるかもね

ピーマンを無視してラーメン食べた
なんですか? 食事は自由だと思うのですが……

なしあさんと遊んでたのですが、2人で最後真っ青な顔してもやし食べてました。なんで二郎ラーメンって最後後悔するのに食べたくなるんでしょうね
ラーメン食べた後は具合悪すぎたので、スーパーでリンゴジュース買ってベンチで学マスしました。平和な平日

これ 火事の卵
昨日帰り道で買ったたい焼きをグリルで温めようとしたら、火つけたの忘れてた危うく火事になるところだった ほんとに危なかった
火事ってああやって怒るんだなって思いました。ほんとに気をつけよう

ブリュレみたいになって、これはこれで……って感じでした 結構アリかも
そんなわけない 普通に食べた方が美味しかったに決まってる

トゥルー
順調にゲームできるようになってきました。でもまだ親愛度10は獲れません むずすぎる
翌日
今日

いい加減生活習慣を整えて、夏コミの原稿を再開せねば
これは大量のシソを刻んだもの
もう多すぎるから炒めてみようかと思った

炒めた
めちゃくちゃ縮んだ 3個だけ中途半端に入れたピーマンの方が主張強い シソは20枚くらいあったのに
でも味の主張はシソのほうが強くて美味しかったです。シソって炒め物でも活躍するんだな〜
今日
今日は夏コミの手続きをしていたのですが、途中で床が傾いてる件で不動産会社から電話がかかってきて、そのやりとりもあり、気がついたら夜でした。大した絵を描いてないし原稿も進んでないのに、日が暮れてる……
でも生きるって、やりたいことよりやらなければならないことの方が多いですからね 僕は比較的やりたいことできる時間が多いのでありがたいのですが
原稿も詰まってきてますが、国民健康保険の支払いやなんかそういう系の手続きなどが溜まってる気がします やらねば
今週も忙しくなりそうですが、夏バテしないようにエアコンつけるようにして生活します。
フォロワーも暑かったら躊躇わずエアコンつけてくださいね。生きててほしいので
それでは!