広い場所にiPad Proとすみっコを並べるとなんか締まりがいい写真が撮れる
僕が2021年に学んだことはそれくらいです
芭蕉です。
1日目
ここ4日間、地元から母が遊びに来てました!
これは空港で買ってきてくれた空弁
このご時世なのでアレではありますが、有岡くんの出る舞台のチケットが当たったということで、母にとっては2年ぶりの現地です
エンタメにお金落とせというのに移動はするなというのはおかしな話ですし、たまにの贅沢くらいいいか、ということでやってきました。
まあこの舞台は直前に公演中止になるのですが
そんなことはつゆ知らず、我々は舞台の会場が近い歌舞伎町のアパホテルへ
5.5畳のアパートでは2人が寝泊まりするにはちょっと狭すぎます
することがないので新宿へ
ミスタードーナツのこれ美味しい
駿河屋
母はジャニーズのオタクだったのですが、久しぶりに会ったら刀剣乱舞のオタクになっててびっくりしました。妹に布教されたらしい
こう書くと一瞬ですが、3次元のオタクだった母が2.5次元を経由したとはいえいきなり刀剣乱舞にハマってたのでかなりビビりました。
いきなりもちぬいぐるみとか買ってるし
特典のCDなんかは中古でしかないのもあるらしく、しかも新宿の駿河屋は刀剣乱舞多くてかなり遊んでました。
親が駿河屋で2万円の買い物するところみるなんて初めて
寿司!
アパホテルから徒歩10秒のところにすしざんまいがあったので、寿司
サザエ!
最高
ちゃんとした茶碗蒸し大好きです
白だしのプリン
最高に美味しかったのですが、実はすしざんまいに入った直後、最終面接の結果のメールが届いており、美味しいものを食べながら気が気ではありませんでした
寿司はめちゃくちゃ美味しかったです。
とりあえずお酒を空けて、ちょっと冷静さを欠かしてからメール確認
落ち続けていたので内心諦め半分なところはありましたが、半分は期待もしてたのでかなり心臓に悪い
結果は𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫で大喜びした通り内定獲得! バクバクしながら確認したので、一瞬本当に内定なのか判断できませんでした。
故あって昨日一人で買ってたチーズバーガーと一緒に追加のお酒
ようやく内定があると思うと安心してしょうがなくて、何本飲んでも全然酔いませんでした。
こんなに気が楽な夜久しぶり
母が一緒にいたので喜べる人が隣にいてくれて助かりました
1人でアパートにいるときに内定出ててもちょっと声出てコンビニに出かけるくらいしかできなかっただろうから……
内定で喜んでたら、前日の夜になって有岡くんの舞台の公演中止が決まりました。
どういう気持ちの夜を過ごせばいいんですか
2日目
脱法にこまきを発見
舞台は観れませんでしたが、会場だけ巡礼
でかいポスター見れてよかったね すみっコ……
事情はあると思うのですが、10日間くらい公演をしていて、僕らが見ようとした前後3日だけ公演中止で、あとからまた公演再開してたのでなんともいえない複雑な気持ちになりました。
ままなりませんね
セミファイナル
↑字面好きすぎる
手持ち無沙汰になった我々は刀剣乱舞ショップを目指し渋谷へ
これはメニューに「絶望」と書いてあったので、それを注文したらでてきたパスタ
確かに量が多い
でも母が頼んだ普通のあさりパスタも多い
海老が笑ってる
笑っちゃうほど量が多くて、母のぶんも食べたのでかなり満腹になりました。
普通に入ったけどタイミングによっては並ぶこともある人気のお店だったらしい
また来たいです
刀剣男士が並んでる
隣でミュウツーが寝てた
このサイズ感だと殴られたら死ぬな
うっせぇわベリータルトって字面そのものがうるさいよ
ラブライブ! 了解
スーパースターまだ観てないのでそのうち観なきゃ
IKEAのアイス
50円だし美味しいし椅子あるし完璧でした。将来的にIKEAに住もうかな
帰りにフードショーでお菓子を買い、ホテルの部屋でお菓子を晩御飯にしました。晩御飯をお菓子で済ますなんて子供の頃だったら絶対できないことですからね
でも大丈夫
僕は内定持ってるので
糸で大福を切るやつだったのですが、そういう能力者になった気分で楽しかったです
いろんな果物
最後のやつ1600円するマンゴーの大福だったのですが、本当においしくてよかったです。
太陽のタマゴって名前でうっせぇわと思ったのですが、食べたら納得できる味
太陽のタマゴでした。
松尾芭蕉泣いてるよ
結局夜はお腹が空いて、コンビニでご飯系の食べ物を買って食べました
大人ってこんなもんか
3日目
秋葉原!
UDXでカキフライと牛タン食べれるなんて
多分初めてきちんとして牛タン食べたんですけど、これで満腹にれたのでびっくりしました。初見はこれ少なすぎて無理と思ったのにお店出る頃にはお腹抱えてたのすごい
仙台行ってみたいな〜
なんだこのガチャ
競馬みたいなものですか?
プレイ
?
?
秋葉原はまた妹が欲しい刀剣乱舞のフィギュアを探して徘徊して、あまりの暑さに体力が限界になったのでアイスを飲んで撤退しました。
帰ろうと思って駅に行ったら妹から「さっきのやつ欲しい!」とLINEが来たのでまた暑い中店に戻ることになり、最後のお店の時にはもうヘロヘロでした
夜は親戚の家に行って晩御飯!
生ハムにオリーブオイルがふりかけられてでてくる家なのに、サーティーワン持って行ったらありえない喜び方をしてくれてびっくりしました。サーティーワンってすごいんだ
まあ持って変えるの大変ですしね
一般家庭ってこんな綺麗にチーズ盛り付けることあるんだ
ムール貝大好き
ムール貝になりたい
ちょっと言いすぎたかも
この日もしこたま飲んで、夜はホテルまで送ってくれたので小6の従姉妹とおしゃべりしながら夜道を歩きました。
中学受験をするらしく、その上本人のモチベーションもあるので最近は1日目10時間以上塾にこもって勉強してるらしい
小6で10時間以上!?
今度から敬語で接しようかな
4日目
空港の蕎麦
美味しかったです
ワサビ好きになってからかなり広範囲な食べ物の美味しさが増した気がする
疲れていたので前日のうちにアパのチェックアウトの時間を2時間遅らせ、ゆったりと支度をしてから母を空港までお見送り
最後にご飯を食べて、おばあちゃんのお土産を買ったり、北海道プラザでわさびバターを買ってもらったりして解散しました。
一人暮らし始めて4年目だけど、未だに親と別れる時はさみしい
後ろ髪を引かれる思いはありましたが、一応もう就活はいつ終わってもいい状態なので先の見通しが明るいのは良かったです
僕もですが、母に不安そうな息子を東京に置いて行かせるとにならなくて安心
帰り道は内定の安心と旅の疲れが一気に実感になったのか目眩がすごかったですが、アパートにまっすぐ向かってすぐシャワー
届いていた荷物を部屋に運び込んで洗濯を済ませたらすぐに寝ました。
そして夜中に目が覚めて今
普段なら眠れなくなって大変なところですが、まだ全然眠たいので安心です。
4日間人と話し続けていたので明日から少し寂しいですが、原稿の締め切りが近いですし、何より切羽詰まって就活をする必要がないのでそれがとにかく嬉しい
ほんとによかった……
明日はめちゃくちゃに詰め込んでた就活の予定をキャンセルしつつ残りの予定を整えて、旅の疲れを回復させながらゆっくり過ごしたいと思います。
体調崩さないようにだけ気をつけます。
それでは!