冬コミっていうイベントにフォロワーがたくさん参加されてるらしいじゃないですか。
これは是非いってご挨拶しなければなりませんね。エ……同人誌も欲しいし。
プリチャン熱も再燃してるのでその本もあれば手に入れたいところです。
去年冬コミの企業ブースに妹の付き添いで行ったのですが、その際はたいして並ばずにするっと買い物をすることができました。
おそらく厳しいのは夏コミだけで冬コミは簡単に入れるものなのでしょう。
僕は舐めた態度で例の建物へ向かいました。
結果:ここまでこれた
入れませんでした。
会場に入れませんでした。
いや……入れないってことある?
あるんですよね。
適当に列に沿って歩いてたら突然周りの人が右腕を掲げ始めて、そういう宗派なのかと思ってたら
「リストバンドを確認します」
去年そんなのあった!?
全く下調べをしていなかった僕はとりあえず列を抜け近くの人にリストバンドを購入できる場所を尋ねましたが、どれだけその方向に向かっても販売所にたどり着くことはできず……
ここまでは来れたんですけどね。
今日の収穫はベンチです。ベンチに座ったことです。素人はしてはまあまあ頑張ったと思います。
次の目標ですか?
そうですね……入場でしょうか。
芭蕉です。
冬コミってついでに行くもんじゃないですね。
今日はフォロワーのささのん(@alcansano )と遊ぶ約束をしていたのですが、前の日までほぼ予定を決めておらず適当な心構えで
「んじゃ明日は午前は別々に冬コミ行ってぼちぼちでご飯でも食べに行く〜?笑笑」
と話をしていたら、ささのんは寝坊、僕はコミケの仕組みがわからず入場すらできないという状態でお互い息を荒くしながら合流することになってしまいました。
空が綺麗……
とりあえずユニコーンガンダムに乗りました。
全部解決🦄
30秒取り放題なら100個はとれるでしょ!
ふぅん……
まあ悪くはないんじゃないの
ガンダムに慰めてもらった。
ささのんは隣で笑ってたので……
金木犀の香りがするスプレーみたいなのを購入
そういう事に明るくないので香水なのかそうでないのかわかりませんが、とにかく金木犀が好きなので買ってしまいました。
調子に乗って即開封した僕は、このあとささのんに一日中
「金木犀の香りがする」
と言われる事になります。
次の即売会も僕からは金木犀の香りがすると思うので、もし苦手な方がいれば"反金木犀の香り"がする交際をしてきていただければと思います。
ここ行きたいな〜ささのんに連れてってもらうか
これがチームラボ!
たしかにカラフルですね
が、おそらくここではないので30分くらい寒い中並んでそれっぽい建物に入場
冬コミに行かなかったから並ばないと思ったら大間違いでしたね。日本はどこでも並びます。
入ったら
うおおおすげ〜!!!
めっちゃ綺麗!!!!
スタァライトの口上流れたら楽しそうなスポットあった
スポットライトが動いてアートになるんですよ。6時間くらい眺めてたいな
下が鏡になってて落ちるかと思った
まあ落ちたんですけど……
なので僕は今、皆さんがいる世界とは鏡合わせの反対の世界にいます。
いさだくてけすた。
本当に綺麗……
綺麗な壁あった
なんか……綺麗だ
上の階に登ると、塗り絵をしたらそのイラストが部屋の中を動き回るフロアを発見
下の山椒魚とか、誰かが塗った作品らしいです
せっかくなのでチャレンジ
例の衣装ぽくしたんですけど難しかったです。
動き回ってる写真はありません。
部屋に放した瞬間、誰かに踏まれて死んでしまったので……
命の儚さを学びました。
儚さを学んだので卵が光ってる部屋に侵入
綺麗だった……なんというか
綺麗でした。
3Dボルダリングってのやったんですけど、難しすぎてささのんは即脱落、僕は両足を吊るというなんとも言えない成果になってしまいました。
ここ数日家から出なかったせいでしょうか、体がめちゃくちゃ鈍ってました。
もう20歳だしこれから先はずっと鈍り続けるばかりなんだろうな〜こわいな〜
マジで怖いな。
早めに不老不死になろう。
お茶を飲めるスペースがあると耳にしたのでカフェエリアに行くと、電球が壊れてたのか部屋が真っ暗でした。
電球を変えるための身長が足りないのかな。高さ的な。
ここで電球をさらっと変えてささのんに身長マウント(173cm)をとろうとしたんですけど、
お茶が注がれると水面に光の花が咲いて
動かすと散ってしまうという、縦のプロジェクションマッピングを見ることができました。
足りなかったのは身長ではなく、僕の想像力でした。
儚い……
そして次に咲く花……
でもこれ回数制限があったようで、遊び疲れて寝てしまったささのんの寝顔に花びらが乗らないものかと何度も花を咲かせては散らせるという自然破壊をしていたら、いつのまにか僕のお茶だけ花が咲かなくなってしまいました。
めちゃくちゃはしゃいでる人みたいでちょっと恥ずかしかったです。
めちゃくちゃはしゃいでる人だったんですけどね。
暗いしいい匂いするし、落ち着くBGMに眠たくなってしまい人も減ってきたので僕も一眠りしようとしたのですが、なぜかこのタイミングだけTwitterにすごい数の通知がきて眠れませんでした。
なんだったんだあれ。
暇になった僕はささのんを叩き起こして(起きるまで待ちましたが)、さっきのエリアを通って下に降りることに
プーさんを発見……プーさん!?
こういう発想ができる人がこれから先のエンターテイメントを動かしていくのでしょう。
下唇をかみつつ階段を降りる
綺麗な部屋〜
なんというか、綺麗ですね。
感想ですか。
そうですね、一言で言うなら……
綺麗でした。
花を纏った狼に遭遇
ささのんの右腕を持っていかれました。
僕は右腕だけは死守しました。他は全て持っていかれたんですけどね。
右腕だけになってもバニラ芭蕉は止まらない
何故ならTwitterがしたいから
長い列があったので、ささのんに駄々をこねて(右腕が)40分並んで綺麗な部屋へ潜入
マジで綺麗。
どれくらい綺麗かと言うと、とても綺麗です。
ひゃ〜〜綺麗!
とても綺麗ですね。
綺麗すぎて自分がランプになったのかと思った。
チームラボ、噂には聞いてたんですけど本当に綺麗でした。
美術品でない場所がない美術館って感じで、ある意味美術品を踏みながら歩いているような背徳感も感じられました。
個人的にはそういう背徳感で興奮してしまった自分がかなりキモくてドン引きでしたね。
夜は適当な駅まで移動して、
居酒屋ってやっぱ楽しいわ
どれくらい楽しいかというと、とても楽しいです。
ささのんとTwitterではできないスタァライトのあんな話やこんな話をでしたのでとても充実した時間になりました。
特にあの話に関しては……とてもあれがそれでした。例のあれがああなった件に関してはとてもそれでこれになるかと思いました。まああれだったんですけどね。
そんな感じで早めに家に返すつもりがかなりささのんを引き止めてしまい、結局帰路に着いたのは閉店時間の終電ギリギリ……
そのお陰でとても楽しい1日でした。
ちなみにこの日(12月28日)からは地元から母と妹が遊びにきており、家に帰ると2人が寝ていたので足の踏み場がなくて驚きました。
5.5畳しかないんだもん。
なので今日からしばらくネットにかじりつく時間が減ってしまうのですが、なんとか日記の更新だけは続けたいと思っておりますので、もし更新が途絶えたらその時は僕の身に何かあったと思ってください。
あと、相談なんですけど……
チームラボで鏡の中に落ちてから、いまだに"反対の世界"から出られません。
。うょしでのいいばれすうど
。いさだくてけすた