今朝は引っかかれる信号に全て引っ掛かったせいでチャイムが鳴り終わってから教室に滑り込んだのですが、
「セーフ!!!」
と友人の隣に座り込んだらテンポ良く
「アウトだよ」
と言われました。
そんな「児島だよ」みたいに言わなくても……
芭蕉です。
みなさん許せないものってありますか?
僕は深夜21〜2時くらいまでの時間経過の早さが許せません。
話はゴロッと変わりますが、このごろ暗くなるのが早いですよね。
最近暗いのが平気になったと言ったばかりなのですが、暗闇とは怖いだけではなく危険が見えないという不安もありますので、やはりライトは必須です。
今年の1月ごろに高性能のライトを買ったのですが、最近もよく活躍してくれています。
とても明るく、お店の方には人に向けたら危ないと言われているくらいで首都高を下から照らすと橋の裏側に明かりが見えるくらい強いです。
しかもこのすごいライト、驚くことにめちゃくちゃ早く走ってくれる機能もついています。
まるで自転車です。
これを買ってからは都内の移動はほぼこのライトと共にすることになりましたね。
今年の夏休みは下のめちゃくちゃ早く走ってくれるパーツと一緒に山口まで帰省した思い出もあります。
その際ちょっとパーツが壊れちゃったんですけど
そのうち修理しないといけません。
しかしこんなすごいライト、大学生でましてやお金のないオタクかそんなにぽろっと購入するわけがありません。
理由があります。
みなさん許せないものってありますか?
僕は人の家に置いてある自転車をパクるやつがいちばん許せません。
日本に憲法で「人生で3人までぐちゃぐちゃにしてもよい」という項目があれば、確実に犯人をぐちゃぐちゃにしていると思います。
まあでも、その自転車が盗まれたおかげで今高性能な走行機能付きライトを持ってるし、そいつの「自転車を盗む」という行為も結果だけ見ればセーフかと……
んなわけあるかい!
アウトだよ!!!
……
冒頭で使った文章を無理やり引用しても、別に毎回すっきりとオチるわけではないようです。
また一つ賢くなりました。