今日のトレンドに「愛着障害」と言うワードがありました。
愛されまくって育って僕には無縁の言葉です。
……無縁の言葉ですが、周りの大人はこんなに愛情を注いでくれたのに僕が愛情を注いでいるのが画面に映る(映す)女子高生のアニメキャラっての、響きが最悪すぎて愛情障害になるかと思いました。
けどよく考えたら母は占いツクールで小説を書き(夢小説も)ランキングに載る様な人なのでたぶん受け入れてくれると思います。
なんなら高校生の頃は高坂穂乃果のことを親戚の前で紹介させられたりしてました。地獄。
芭蕉です。
今日もバイトに行ってました。今週は週5でバイトです。
ご飯がもらえるので毎回スキップで通ってます。
そしてバチクソに暇なのでスマホも触れます。
少し前まで東京/タワーや結婚式会場、パン屋さんなんかで働いてたので今のバイト先めちゃくちゃ楽チンです。
どこなのかは明言しませんが、僕のツイート見てれば普通に特定できます。
なんなら絵も描いてるんで店舗特定もできますが、もし特定できたらツイートする前に僕に答え合わせをしに来てください。止めるので。
東/京タワーで思い出したのですが、いつだったか、東京タ/ワーに九九組の方々が来られたことがありました。
僕はその時期毎週5日のシフトでバイトしていたのですが、なんと言うことでしょう、九九組が来た日がたまたまシフトに入っていない日でした。
東京タ/ワーの人にはオタクであることを話していなかったので当然教えてもらえるはずもなく、ツイッターで後からそのことを知りなんとも言えない虚脱感にさいなまれました。
毎日通いながら
「ここ幼少期のかれひかが挙式してたところだ」
なんて思いながらフフッてしてたのがアホらしくなりました。
その後しばらくして🗼のバイトは辞めたのですが(ヒント:水族館が潰れたということは当時の経営状況はどうだった?)、
年末、東京に母と妹が遊びに来たので年越しでディズニーに行ったんですよ。
チケットを予約するときにシーとランドのどちらにするか聞かれたんで、
「う〜ん、アリエルのクラムチャウダー食べたいからシーにする」
と僕が決めたのですが、皆さんご存知の通り、九九組がランドで年越しをしていました。
シーでクラムチャウダーを食べながらツイッターを覗いてそのことを知る脱力感。
衝撃でしたね。
いや、別にプライベートで会いたいとかそう言うのじゃないんです。
なんなら僕は向こうから見ればキモいオタクでしかないので、相手のことを考えると握手を求めるつもりも話しかけるつもりも一切ありません。これは本当です。
でもほら、ここだけの話、ぶっちゃけたことをいうと、
ちょっと羨ましいじゃん。
この間エンカした伊奈○さんは、電車の中で小山○代さんを見かけたと仰っていました。
たしか夏コミの日と話していた気がします。
めちゃくちゃ羨ましいですね。
ステージの上の演者さんは体感2メートル、三森すずこさんは僕の中では3.5メートルくらい身体があることになっているのですが、実物見るとやっぱ小さいじゃないですか。顔とか缶ビールより小さいですよ。たぶん。
なので正直めちゃくちゃ羨ましいです。
僕はイベントのスタッフもしているのですが、スタァライトを知る前に幕張の某イベントで「いと/うあや/さ」という読み方をする関係者の方の案内をしたことがあります。
当時は全く声優さんに関する知識がなかったので誰とかなんとか全然気にしていなかったのですが、もし今同じ状況になったら間違いなく地雷や不発弾が埋まっていないか床をくまなく確認しながら席まで案内するでしょうね。
そして責任感と緊張で倒れると思います。
ですが当時は知らなかったのでマジで意味がありません。知らない人を間近でみても普通の人間ですからね。
人間の価値というのは思い込みで90%くらい変化しますし……
なので伊○利さんと話した結果、
「こんだけニアミスしてればたぶん僕は合コンとかで誰かに会える」
という結論になりました。
もしマジでそうなったら、その日は誰1人指1本触れさせず終電の1時間前に解散となる最悪の会になるでしょうね。
ただ、僕は終電逃した子を家に泊めて髪の毛にすら1本も触れずに翌日の朝8時の電車で家に帰らせた人間ですので、次の合コンに呼ばれるかどうかは微妙なラインですが……
なんの話をしているのかわからなくなりましたが、要は有名人を間近に見れるって羨ましいよね、という話です。
まあよく考えたら僕はそんなに歯ぎしりするほど悔しくはありませんけどね。
え、なんでかって?
そりゃもう、
僕はさとひなに声をかけてもらえたので🤗
(何の話かわからないフォロワーは初めの方の日記を読み返そう!)