北海道って行ったことないな〜
嘘 全然ある
でもまた行きたいな
食べるもの全てが美味しかったし
よし
来ちゃった
芭蕉です。
さて、帰省するぞ
ANAの国内線6,000円キャンペーン
というものがありまして、3月末に予約しておけば、4月〜5月に格安で国内を移動できるというチケットを持っていました。それを決めたのがちょうど3月末
いまは休みを自分で決められる生き方をしているので、
「4月中旬までは人と会う時以外休みなく働いてお金を貯めて、4月中旬〜GWまではちょっと贅沢に旅行したり、帰省したりしよう!」
と決めていました。
が、しかし4月3日にとんでもないイベント発生
36万8000円を失った芭蕉は旅行のために貯めていた貯金を全額失ってしまい、さらに奨学金返済用の貯金まで切り崩すことに 今年のおみくじ大吉だったのに……
元々予定していた北海道〜大阪〜沖縄〜実家という長すぎる旅行の予定を大幅に変更することになりました。なんたる屈辱
大阪の予定を短くして沖縄をキャンセルし、旅程を半分以下にし、さらにここまできたら変わらないので奨学金返済貯金をもう少し切り崩して、4月13日
お金がないのに贅沢する旅行の開始です
大田区産業プラザPiO
を通過する電車の中
今回の北海道はひとり旅なので、余裕を持って行動していたら、悪い方の余裕になってしまい、朝イチから電車を一本逃す
逃したものの、なぜか乗り換えがうまく行きすぎて予定通りの電車に乗れました。これ大吉の効果ですか? しょっぱ
駅
噂では聞いてたけど、空港の電光掲示板変わってる
めちゃくちゃわかりづらいのでスマホ眺めながら歩きました。歩きスマホ世代
飛行機搭乗
羽だよ、すみっコ
羽田だけに笑
……
ごめん
ほぼ満員だっだのに芭蕉の列だけ誰もいなかった。これも大吉の効果? そこそこ良いかも
妹の話なのですが、飛行機の離陸の時、天気の子の山場の曲を聴きながら乗ってたらちょうど離陸のタイミングでサビに入ってめちゃくちゃ気持ちよかったらしいです
羨ましい
その話を聞いて以来ずっと真似して挑戦してるのですが、なかなかうまく行きません
羽
男の子なので景色より離着陸の時や気流が乱れてる時にパカパカ駆動する羽のパーツ見る方が好き 羽っていうか翼か
かっこいい
芭蕉が乗ったのが8時発の便だったのですが、ちょうどそのタイミングで某国から北海道に向けてミサイルが飛ばされおり、これから着陸するところなのに最悪のタイミングでした。機内騒然 でも着陸する頃には解決してたみたいで良かったです。
世界で1番良い垂れ幕
北海道到着
ここまで来ればあとは何も急ぐことはありません。1人なので。
お、いつものシロクマ
1人なので、海鮮丼を食べようとして全ての店がまだ閉まってても問題ない
1人なので、ちょっと気になる看板をあえてスルーしても問題ない
1人なので、北海道に来てまでポケモンセンターの看板の写真を撮っても問題ない
1人なので、
気になるアイスをスルーしても問題ない。全てが自由なので。
今回の北海道旅行の目的は、お腹いっぱいご飯を食べまくることでした。人がいるとどうしても観光したりお腹いっぱいだとご飯屋さんに入れない(当たり前)など、なかなか自由にご飯が食べられないのですが、芭蕉は運動してないのにやたら食べるタイプです。せっかく1人なら海鮮丼とか食べまくりたい
元々は小樽に行って食べ歩きをする予定でしたが、予算の関係で急遽、札幌駅の周辺に変更
とはいえ市場があるらしいので、そこに向かうことに
え、競馬場あるじゃん
普通に田舎だ
市場到着!
初めて来ると思ってたけど、なんか見覚えあるな
来たことあるわ オタクと来た市場だ
さて、市場に着いたので、
ビール!
海鮮丼!
すみっコと2人なので適当に注文できる!
朝からビール飲んで海鮮丼食べても問題なし!酔っても1人の問題なので!
サイコ〜〜
が、ここで問題発生
海鮮丼は問題なく美味しかったのですが、ここ最近、なんとか旅行をするためにギリギリの節約をしていたので、普段の食事を削っていました。
結果どうなっていたかというと、食が細くなってた
なんかもう
お腹いっぱいだね
あー、
自販機の抜け殻
駅までに戻る途中すき家あった
やっぱ北海道はこういうチェーン店も美味しいのかな
いま食べないけど
なんか
牛丼とかも全然食べるつもりだったけど、お腹いっぱいだ
たくさん食べる予定だったのに お金がないって、本当にダメなことなのかも
駅の中に受け取りボックスあった
外にあると雪で凍るのかな
駅の中にお薬ボックスあった
外にあると雪で凍るのかな
札幌駅に戻りました。
広告でフォロワーにオススメしてもらってたビール発見 あとで買おう
亜人差別だ
お、野生の点字ブロック
北海道は自然が豊かなので点字ブロックも自生してるらしいです。日本の点字ブロックは8割が北海道で捕獲されたものなんですよね。
札幌周辺は思ったより何もなかったので(昼だったし)、ホテルが近いすすきのへ移動
懐かしい改札
クセ強いな
ススキノで待っています。
そんなわけなくないですか?
ススキノで待ってるのはキャッチかバニーガールだけだよ
例の看板
レモンサワー!
お腹いっぱいでしたが、ホテルのチェックインまであと2時間あり、眠気がすごかったので居酒屋で時間を潰すことに
レモン潰せるマドラーだ
ザンギ
鶏皮
ビール
ザンギ
これで1時間潰しました。お腹いっぱいでも唐揚げって食べれるな
これ書いたら割引って言われたので書いたんですけど、投稿前に目の前でじっくり読まれたのでちょっと恥ずかしかったです。もっとウケ狙いのレビュー書けば良かった
良い景色
写真ですが
1時間時間を潰したものの、まだチェックインまで暇だったので、札幌駅で駅弁を買うことに
夜もし出かける元気がなくても晩御飯を食べられるように
調べたら気になる駅弁屋さんが駅から少し離れていたのですが、そんなことありますか?
駅で売ってない駅弁は駅弁じゃないよ 普通に弁当
もしかしたら本社の場所かも、とは思いましたが、どうせ時間はあったので行ってみることに
うーん
普通にオフィスビルしかない道だ
川
街中だ
まあ行ったところで仮に本社でも、お弁当屋さんの本社を見るのはいいことかも
ひとり旅ですし
さすがにこのあたりでお弁当売ってることあります?
あるんかい
あったけど、数分前に営業時間終わってた
なんなんだ
Back room
駅に戻……えっ
駅弁屋さんあった
ホテルに向かいます
この時点でもう眠さも疲れも限界で(昨晩も原稿してたので)、荷物置いてから遊ぶぞ〜とかのテンションはない
ベッドだ
嬉しい嬉しい嬉しい
カップル用なのちょっとムカつく
普段使ってる抱き枕もないからさみしいし
机ある、嬉しい
視聴「権」の販売なんだ 券じゃなくて
最近アパホテルだと無料で全部観れるから、こういうホテル逆に新鮮だな
こういう花瓶欲しい
これなーんだ
正解:ゆ
わりとしっかり目の温泉があったので、お湯に使ってサウナも入ってリフレッシュ
高すぎるビール発見
が、コンビニの方が安そうだったので買わずにスルー
部屋に戻ったら爆睡し、目が覚めたら19時過ぎでした。今回の旅行は、ご飯食べたり最後の空元気で騒いだりするゴールデンタイムを寝過ごしても大丈夫 なぜならひとり旅だから
とりあえず出かける
なんか良い感じの居酒屋とかあれば入ろうと思ったので
でも寝起きだからかテンションがいまいちあがらず、でもお腹は空いているのでラーメンでも食べたい気分に
美味しいだろうけど、カップラーメンとかで見飽きてるから新鮮味ないな……
見たことないラーメン屋きた
鮭節のダシらしい、北海道で塩ラーメン
人がいたらついつい定番メニューに手を出してしまいますからね。
一眼レフで撮影
美味しかった ビール飲みたいとかではなくシンプルに美味しいラーメン
次きたらまた食べたいくらい
うーん
なんか居酒屋入る気分でもなくなってきたな
前フォロワーと遊んだ時、ご飯食べてからお酒飲んだらそんなに酔わなくて勿体無かったんですよね 1人でそれやったらほんとにしょうがないしな
甘いものとか流石に夜の街にはないかな……おっアップルパイ専門店ぽい看板発見
違った
コンビニでいっか
散歩
コンビニで買ったものとさっき買った駅弁
夜はホテルの部屋でひとり飲みしてました。案の定酔わなかったけど、ひとりだし適当にdアニメストアで闇芝居とかみて過ごしてました。旅行の夜に微妙なホラーアニメを見ても良い ひとり旅、なので
夜もう一回温泉行った
自分がその気になれば何回でも温泉行けるの最高! でも治安悪すぎてスラム街でした
礼拝室があるタイプのホテル
綺麗
北海道まできてここまでガッツリお絵描きはしないかな……
部屋に戻ったら眠くなるまでダラダラして、𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫したりLINEの返信したりして過ごして寝ました。
今日は100点満点中60点くらいの1日でしたが、ひとりだからそれでも全然問題なし 気楽で良い
明日は早起きしていっぱい海鮮丼食べよ
1日目
完
それでは。
⬇︎