昨日のバスボールから出てきたすみっコがペンに刺さるタイプのフィギュアだったらしいのでApple Pencilに刺してみたのですが、重たくて使いづらいことこの上なかったのですぐ外しました。
芭蕉です。
起きたら猫がいる生活
これが人生の正解だと思う
今日はお弁当を作らなくていい日だったので、起きたのが昼過ぎでした。
お弁当を作らなくなった途端にこんな生活習慣ですからマジで気をつけないと一瞬で昼夜逆転してしまいそう
親戚に誘われたので、ちょっといいホテルのレストランでお食事をしました。
廊下雰囲気ある〜
田舎的なわかりやすい表現をすると、地元の花火大会で一番デカい花火をあげるホテルです
レストラン入ったらマスクケース配られた
上京するまで18年ほど山口に住んでいましたが、こんな犬コロ見たことないです
メニューに何書いてあるのかさっぱりわからん
何語?
田舎にもこんなところあるんだ。怖くなってきちゃったな
生ビールだけは読めたので生ビールにしました。
天ぷら御膳も読めた!
お店で食べる天ぷら最高〜〜謎の塩が美味しかったのでそれだけでもお酒飲めそう
禁酒中でよかったです
そうでなかったらお店の人に塩が取れる場所を聞いてしまっていたかもしれません
従姉妹も同じ御前を注文していたのですが、海老天がいらないというのでもらいました
天ぷら御膳で海老天いらないことってあるんだ。人間ってほんとわからないですね
ご飯の後は温泉!
こういう廊下を見ると走り出したくなるのですが、小学生の従姉妹がいたので僕は歩いて移動しました。
歳下がいると大人な行動を心がけることができるので安心ですね。今小学校とか通ったら大人な自分になれるかも
温泉はめちゃくちゃ気持ち良かったのですが、刺青した人が多すぎて治外法権かと思いました。
あれ剥がせるシールとかだったのかな
背中一面に龍がいたけど……
了解!
良い子なので守ります
ホテルの高い椅子
家に帰ると急にものすごい眠くなってしまいリビングで悶えてました。早く寝すぎると夜中に目が覚めて"終わって"しまうので
なのでリビングで飲み物を飲んだり芋を食べたりして目を覚まし、なんとか今に至ります
家にいるのに眠いのを我慢し続けるのなんの時間だったんだあれ
明日は夕方から地元の友人と少人数でお酒を飲む約束をしているので、久しぶりに好きなだけお酒を飲もうと思います。
楽しみ〜
それでは!