週末!
ちょっと前まではこんなに週末のこと好きになるなんて思ってませんでした
池袋来れるし
でもこれって相対的に週末が好きになっただけで、どちらかというと平日が嫌いなだけかも
こんな消極的な方法で週末のこと好きになりたくなかった
出会い方が違えばね……
芭蕉です
金曜日 新橋
金曜日、普通に出勤して定時まで働いてましたが、気持ちがもう週末なので一瞬でした。金曜日はザコ
毎週この気持ちを保てたら週休三日の気分で働けるかも
それはないだろ
ビール!
美味しいやつ
この日は高校の時の同級生が最終面接で上京してきてたので、タイミングを合わせてご飯に行きました。
ちょっと良い焼き鳥屋さん
しいたけの盛り方雑すぎ
高いワイン!
そんなに美味しくなかった
即2件目
2人とも新橋に慣れてなかったので(芭蕉も働くばっかりで飲めてなかった)、今日は飲み歩きにすることに
天ぷら屋さん
出てくるの遅い代わりにすごい安くて飲み放題もかなり飲んでしまいました。
金曜日は生牡蠣半額だったし
このあと寿司三昧いったのですが、写真撮ってなくてびっくりしました。なんなら天ぷらの写真もこれしかなかったし
日記を毎日書かないことで、これまで無意識に撮ってきてた写真がなくなってきてる これが社会人……
漫画のアイデアも出るの遅くなってきたし良いこと何もないな 親が安心するだけ
土曜日!
新宿
この日は別部署の同僚に誘ってもらえたので、3人で飲みに行きました。
同僚が先輩に教えてもらった居酒屋
かっこいい
ジブリみたいな入り口だった
ぬるくて飲みやすいビール
食べ物が本当に全部美味しかったんですけど、一枚も写真なくてびっくりしました。
おれは、そこまで
同僚は全員がお互いに会うの3回目とかだったのですが、場所は違えどだいたい似た環境で働いてるので、お互いに仕事の悩みや鬱憤をぶちまけられたのでスッキリしました。
2件目までいって、1人彼氏が迎えに来るとのことだったのでそこで解散
また2ヶ月後とかに飲もうねー! と駅で別れました。
別にすぐ会う気はないけど、遠くないうちに縁を確保しておきたい距離感
日曜日
人と会う前なのにニンニク乗った牛丼食べた すみっコ出すの忘れてた
この日はコミティアで知り合ったフォロワーのなまくらげさんと五等分の花嫁展に行きました。
花嫁展!
4月の頭にちょうど昨日飲んだ同僚に勧めてもらってみはじめて、月末にはアニメ全部みて原作も全巻揃えて読み切った五等分の花嫁
GW中も完結後のロスから立ち直れず、一緒に遊んでた妹(五等分の花嫁知らない)にちょくちょく話をするくらいハマってた漫画
何年か経って「新卒の頃どんなだったっけ」と思い返したら確実に五等分の花嫁浮かんでくるだろうな
それはそれで複雑
曲とかすごい聴いてるし、そういう思い出し方もしそう
入場
原作で唯一理解できなかったシーンだ
今日はここの考察の話を聞きたかったのも、なまくらげさんと会った目的の一つ なまくらげさんはリアタイでスレ住民だったらしいので
尋ねてみました
わからないって言われた
終
展示会はなんかワクワクするスペースや、
何故そこを? みたいな劇中再現スペース
金持ちの割には家具がちゃちい部屋の再現などがありました。
?
あと撮影禁止の場所がそこそこな頻度であって、あんまり判断基準がわからなかったので結構焦って写真消したりしてました。
劇場版関係の原画とかはわりかし全部撮影禁止でした
こういう思い出せるやつ助かる
劇場版までにアニメどこまでやったか思い出せるので
まあ短期間で2周してるので覚えてますが……
ウェディングドレスだ
ケーキみたい
フィギュアおった
秋葉原みたいだ
なんでオタクが文化祭の風太郎の気持ちを体感しなきゃいけないんだ
ちょっとどこから入るかかなり迷いましたが、なまくらげさん放置してひとりで五月のとこ入っていきました。なまくらげさんも着いてきた
三玖は最後に行くんだって
これ出入り自由なのかよ
まあ花嫁って五月ですからね
こういうセリフと名シーン的なやつ
五月は「満月が〜」のセリフをを枕に置いて「月が綺麗ですね」って絶対いうと思ったんですけど、言いませんでしたね 何気に驚きました
まあ花嫁って四葉ですからね
好き
とはいえ花嫁って三玖ですからね
これもう絶対そうじゃん
実際の花嫁は二乃ですしね
五つ子の中で有名な告白セリフ
これパロディ一時期流行ってましたよね 当時は知りませんでしたが……
結局花嫁は一花なんですよね
話掻き回すポジションだとは思わなかったな〜良いキャラしてました
まあ、本当の花嫁は風太郎なんですけど
パノラマ撮影でこんな写り方することあるんだ
五等分は表紙大好きなのでデッカいサイズで見れたの良かったです
これ家に欲しいな
ごめんちょっと嘘かも
その後はしばらく座って休憩したあと
鳥貴族
鳥貴族嫌いな人なんていませんからね
競馬、外れました
久しぶりに……一円も返って来なくてびっくりしました 競馬って外れるとヤバいんだ
明日は仕事なので、鳥貴族ではそんなに飲まずに話をメインに2時間くらい座って、早めに解散しました。
なんと来週の土曜も会うので 映画観に行きます
夜は仕事の日と同じくらいの時間に帰れた上にご飯が済んでたので、来週の日曜のSSFの原稿を進めました。仕事で余程落ち込まない限りはなんとかなりそうなペースです 10ページくらいになるかな
来週も予定がパンパンなので体力が保つか不安ではありますが、6月は今のところ予定を入れてません 6月の週末は漫画描きまくりたいので
ちょっと連載の練習というか、連続した話を描く練習ができればな……その頃仕事がどうなってるかわかりませんが
とりあえずGW明けも体調を崩さず乗り切れたので、来週もほどほどに睡眠時間を確保しつつ、漫画を描く習慣を作れたらと思ってます。
作れなかったら最悪仕事やめて田舎に帰ればいいですし
今週もなんとかなってよかった!
来週も生き延びます