今日は起きてすぐ昨日作ったカレー食べようとしたんですけど、お腹空いててお皿いっぱいによそったら、机に運ぶときに突っ込んでたスプーンか落ちてiPadとクッションにカレーが飛び散りました。
朝からカレーの後始末
お皿に乗ってる時はあんなに美味しそうなのに、そこから一歩はみだすだけで厄介な汚れになるの怖すぎませんか 僕らはお皿に盛られた汚れを食べているわけです
興奮してきました
芭蕉です。
今日は引き続き就活の後片付け!
と思ったんですけど、電話の予約を入れる前に美容院の予約を入れてしまって、そのあとついでに出かけるなら映画もみよ〜と予約してしまったせいで、電話を完全に忘れてました。
出かけるまでの時間はタイムリミットができたおかげでお絵描きも捗りましたし
まあ電話くらい明日でいっか!
だって……もう内定持ってるから
なので今日はカレー食べて、部屋掃除して、お絵描きしてから美容院
上京してから多分1番通ってる美容院なのでそろそろ話にも慣れてきて、ぼちぼち世間話もできるようになってきました。
就職したら引っ越すことになりそうだけど、美容院変えるのやだな……池袋だし無理ない範囲で通いたい
美容院の後は映画館
心の中で「こんなことしてる場合じゃなくて就活しなきゃ……」と思わなくていい久しぶりの映画館
もう開放感がすごかったですね
白蛇!
白蛇:縁起
みもりんが出てると聞いてミーハーで行ったのですが、ありえないくらい面白くてドン引きしました。
なんでこんなに面白い映画の宣伝を見かけないんですか???
中国のアニメーションだったのではじめは吊り目が気になって仕方ありませんでしたが、慣れてくると「早くあの吊り目を見せてくれ」となるくらいいい感じのデザインでした。衣装が肌を出してるわけでもないのに絶妙にエロい
みもりんはともかく、主役がSnowMan(ジャニーズ)の佐久間くんだったので正直期待してなかったのですが、信じられないくらい上手でこれもびっくりしました。
もう今後の吹き替えは全部佐久間くんにお願いしていいですか?
話ももう完璧で、ディズニーがキリスト教の考え方が普及してる国で作った作品だとしたら、これは仏教の考え方が普及してる国で作ったそれでした。
ディズニー的な話の完璧さがありつつ、玄武や朱雀が文化的背景の説明なくそういう役としてでてきたり、視聴者が輪廻転生の概念を理解してる前提で話が動いていたりと、妖怪とか好きなタイプの自分にはドストライク
式神(人型の紙のやつ)のデザインとか最高です
個人的に好きだったのが、人の形をしてるけど後ろ頭がキツネになってて、ちょくちょく首が180度回して両方で喋ってるキャラがいて、それがいい塩梅で怖くて良かったです。衣装エロかったし
ネタバレになるのでこれくらいにしときますが、久々に感想を書きたくなるレベルの映画をみました。コンテンツ補正なくてこの満足度はすごいです
帰り道やシャワーを浴びてる時も気持ちが昂ってるくらい良かったです
お時間ある方はぜひ……
コーラ飲んだよ
すみっコも楽しみですね
前回のアレは衝撃の完成度だったのでアレを超えられるのかちょっと不安はありますが、2作目を出すということは脚本にも自信があるということでしょう。座して待ちます
夜はまた飲酒欲なかったので禁酒継続しようかと思いましたか、冷蔵庫に昨日作った鶏皮ポン酢があることを思い出し、腐らせるのもあれかと思い
飲むことにしました。
2日ぶりに飲んだらビール美味しすぎワロタ
明後日からまた人と会う約束があるので、明日は残ったタスクを終わらせて心置きなく人とおしゃべりできるようにしたいです。
マジで今日みた映画すごかったな〜白蛇……
続編もあるみたいなので吹替されるの楽しみ
それでは!