最近、お酒を飲んだ後はウコンやヘパリーゼより森永のラムネの方がいいのでは? と思い始めていたのですが、昨日はストロングゼロだけを4本読んだ後ラムネをガーッと食べてから寝たら、起きた時全く頭痛がありませんでした。
若干怠さはありましたが、動けないほどではないし吐き気もない
高いウコン(1本500円のやつ)とかでもここまで効き目なかったので、ブドウ糖だけとっとくのが正解かもしれません
また一歩肝臓に優しくなってしまった
芭蕉です。
今日は連休最終日!
最近マジで絵描いてないのでいい加減お絵描きしたいし、最近とにかく映画を数見ようと思っているので映画も見たい、書きたいものもあるので遊べるぞ〜と思っていたのですが、ふと大学のポータルサイトを見てみると今週の授業の連絡が来てました。
ん?
祝日で四連休だったと思うんですけど
急いで友人に確認したら
「総合テストの時おらんかったけど何かあったの?」
と返信
嘘…………
ゼミも授業も全然あったらしい
やばい
ゼミは来週(たぶん)あるから良いとして、授業は今週で最後だったはず
しかも最後は総合テストがあって成績の40%がそれで決まる これまでのが満点でも40%失うと単位が危うくなります
急いで教授にメールをしたら「今日ならテストできますよ」とのことだったので、今日は目を覚ましてすぐひたすらテスト勉強
本当は来週だと思ってたので1週間分の量を詰め込むのは大変でしたが、ギリ間に合うことに成功
日曜日に時間があるからと言って無断欠席した学生1人のためにzoomを繋いでくれてテストを受けさせてくれた先生には頭が上がりませんが、お陰様でなんとかほぼ満点 これなら単位は安心できそうです
でもテストが終わったのは17時
連休 終了
急いでご飯を食べて映画見て無理やり充実させようとしましたが、もうこんな時間
見方によれば休みの日もしっかり勉強してちょっと遊べたので健康ではありますが、最終日がほぼ大学の用事で埋まってしまいました まあテストサボってオタクとBD見てた僕が全面的に悪いのですが……
明日からはまた就活が忙しくなるので、若干心残りがないこともないですがこの4連休を胸に頑張ろうと思います
でも火曜日はスタァライト観に行く 余裕です
絵が描けなかったのはあるので、それは本当にそろそろ頑張ろうと思います。iPadのフィルムせっかく変えたんだからがんばろう
あと堀米さん金メダルおめでとうございます
それでは!