昨日、前回の帰省の時に飲みきれずに置いて帰ったストロング缶などが余っていたのでガバガバ飲んでいたら親に心配され妹に心配され、挙句フォロワーにまで心配していただいたので流石にほんとにお酒を控えることにしました。
芭蕉です。
ほんとに控えます……
どれくらいかと言うとご飯を食べるのにビールは開けつつも食後は必ずお湯を沸かしてコーヒーを飲むようにしました
コーヒーとお酒はあまり好きな組み合わせではないので(カクテルとかはあるけど)、この方法でしばらくお酒と距離を置いてみます。
まあ田舎は近くにコンビニもないのでお酒を手に入れる手段もありませんしね。車も運転できないし
なんとかなるでしょう。
なんとかしなきゃ……
授業の邪魔をしてくる猫
かあいいね〜
今日は1限から授業があったので、仕事に向かう父と母を交互に見送りながら授業を受けていました。
生活習慣が僕がいた頃とは随分違うので慣れない生活
妹は今日休みでした。
ご飯
?
いつもは一人でもそもそ食べるご飯も妹が食べてくれるので作ってて楽しくなってしまいます
僕が帰省してる期間で妹3キロくらい太らせよっと
僕の大学は今週で授業最後なので課題が大変だったのですが、課題が終わった後は妹とアニメの虹ヶ咲を観てました。
なんかチャリみたいな運動器具に乗りながら
虹ヶ咲何回みてもおもしれ〜〜
と言うか実家のテレビデカイので何みても楽しいです
プロメアみたら迫力ありすぎてテレビ壊れるかと思いました。まあその理論で言えば映画館は爆発してしまうので普通にあり得ないのですが……
夜は肉とご飯とニンニクバターを炒めたやつ
人と食べるご飯うめ〜
猫は眩しそうにしてる
あ 起きた
寝た……
猫はずいぶんとおばあちゃんになっていたので、久しぶりに会えて楽しい反面もう長くはないのかな〜としんみりしています。
もし僕が東京にいる時に旅立ってしまった場合それを伝えてもらうか僕が次帰省する時まで黙っててもらうか迷う
どっちも耐えられる気はしないけど、東京で一人死を偲ぶのはかなりキツそうな気がしますね
でも会えるの楽しみにウキウキで帰ったら実は……ってのもショック大きいでしょうし
生き物ってやだな〜動物は大好きですが、死ぬところは苦手です
僕以外の生物みんな死なないでほしい
あれ
もしかして今僕が死んだらそれ叶うのでは?
とんでもないことに気づいてしまったな〜死ってこんな身近な隣にいたんだ
これからもよろしくね
とりあえず猫には長生きして欲しいと思う限りです。あと50年くらい生きてくれ〜頼むから
明日は授業は1つしかないのですが、週末の就活に向けて準備を進めなければならないのでまた忙しいかもしれません。
ほんとに帰省してから絵を描く時間がとれてない そろそろペンの握り方忘れてしまいそうです。
そうなったらバニラ芭蕉って死んだも同然だな
死って近(ちけ)〜
こんな若いうちに死ぬことがないように明日は少しでも絵を描けたらと思います。お酒を飲むことなく……
それでは!